ヨガやピラティスとは
ヨガやピラティスは、似ているようですが違うものになります。
ピラティスはヨガのポーズを取り入れたものになりますが、難しいポーズをとるのではなくて、誰にでも簡単におこなえるポーズをとります。この2つが共通している部分は、リラックス効果があり体の柔軟性が高めて、引き締まった体になることができます。骨盤のゆがみを改善させたり新陳代謝がアップしてアンチエイジング効果もあります。2つの異なるところは呼吸法や動き・目的の違いなどがあります。ヨガは腹式呼吸をおこなって鼻から深く吸いこんで、鼻から出します。この呼吸法は、副交感神経を刺激してリラックスさせる効果があります。
動きはポーズをとったまま静止するという特徴があり、道具は使わないというのが特徴になります。目的は安定したポーズで心と体の調和をはかって精神的な効果を発揮します。ピラティスの呼吸法は胸式呼吸になり鼻からゆっくり吸いこんで口から吐き出します。動きは常に体を動かして器具を使うことも多いです。
目的は体の奥の筋肉から鍛える体づくりに重点をおいていてインナーマッスルを鍛えることができます。
種類がさまざまあるので、効果目的にあわせておこなうことができます。